お散歩での時間確認はカラビナウォッチや薄型の腕時計がおすすめ

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

犬の散歩中も時間が確認できる時計は便利

お散歩中に「今何時なのか?」「どのくらい散歩したのか?」を確認できるのは結構便利です。

今はスマホを携帯しているのでスマホで確認する人も多いと思いますが、時間の確認で毎回スマホを取り出すのは面倒です。

時計がおすすめな理由

散歩不足、歩き過ぎ防止に

毎回同じコースだと余り大きな時間の差は無いかもしれませんが、普段と違う道を通ったりする場合は思っていたより早くお散歩が終わってしまったり、思ったよりも遠回りし過ぎてしまったりすることもあります。

新しいコースや道を変えた場合に、ちらっとでも時計を見ることで、ある程度はお散歩量の確認ができます。

しーずー

歩く速さや立ち止まった時間等でも変わるので、必ずしも時間通りが良いという訳では無いのですが、目標時間があると一つの目安になるかなと思います

時間の確認がしたい時に便利

早朝等は特にお出かけ前にお散歩していることもあるかもしれません。

さっと時間が見れれば安心してお散歩を楽しめます。

お散歩に便利な時計の種類

外出時に使う時計というと腕時計のイメージですが、それ以外にもバッグに取り付けて使うものもあります。

  • カラビナでバッグに取り付けられる時計
  • 温湿度計付きの時計
  • 薄型軽量の腕時計

バッグに簡単に取り付けられるカラビナタイプの時計

いつものお散歩バッグに取り付けておけばいつでも手軽に時間の確認ができます。

スマホのように取り出す手間が無いのでおすすめです。

薄型の腕時計も使いやすくておすすめ

カラビナタイプよりも便利なのが薄型の腕時計です。カラビナタイプより便利ですが、うっかり付け忘れることがあるので、忘れっぽいならカラビナタイプも併用すると安心。

熱中症対策に温湿度計はあると安心

夏の熱い季節は温度や湿度が気になります。

飼い主さんが体感で温度を判断するのはちょっと不安です。思いの他外気温が高かったりしてびっくりします。

温度だけでなく、湿度も重要です。特に犬はふっかふかの毛で覆われているので、湿度による影響が大きいです。

ちわわ

熱中症対策としておすすめ!

犬のお散歩におすすめの時計はこれ!

おすすめのお散歩用カラビナウォッチ

お散歩におすすめのカラビナで簡単に取り付けられるカラビナウォッチです。

お散歩バッグに取り付けて置けるカラビナタイプのプチプラ時計

おすすめポイント
  • お手頃価格
  • カラビナ付きでバッグに取り付けられる
  • 文字盤が見やすい
  • シンプルだけどおしゃれ
  • SEIKO社製ムーブメント

こちらは私も購入して使用していました。

カラビナタイプの時計はカバンに付けられるので、お散歩バッグに取り付けておけば忘れてしまうことが無くて便利ですよ。

文字盤が逆さになっているので、持った時に見やすいというのも良いと思いました。

実際に暫く使った感想

文字盤は見やすく、デザインも思った通りで安っぽく見えなくて良かったです。

ただ暫く使っていたら時間が少しズレる(遅れる)ことがあり、直しても戻るので正確な時間確認は諦めて使っていました。

そして個体差かもしれませんが、電池は余り持たなかったです(1年位で切れた)

Kiitos お手頃価格でカラーが豊富なカラビナウォッチ

おすすめポイント
  • お手頃価格
  • カラビナ付きでバッグに取り付けられる
  • 文字盤が見やすい
  • カラーが豊富
  • 日本製ムーブメント

カラーが豊富で文字盤も逆になっているタイプなので、見る時に見やすいカラビナウォッチ。

ケースを起こすと自立するようなので、ちょっと机などに置いておきたい場合にも便利みたい。

CREPHA 生活防水&ライト付きで夜間や急な雨にも安心のカラビナウォッチ

おすすめポイント
  • お手頃価格
  • カラビナ付きでバッグに取り付けられる
  • 生活防水で急な雨でも安心
  • 夜間もライト付きで文字が見やすい
  • 日付、アラーム、ストップウォッチ機能付き

こちらも文字盤は逆さタイプで見やすいです。ボタンを押すと文字盤が光るので暗い場所でも見やすそうです。

生活防水で、アラーム、日付、ストップウォッチ機能も付いてます。

ちょっと高いけどベルトまでかわいいカラビナウォッチ

おすすめポイント
  • カラビナ付きでバッグに取り付けられる
  • ワンポイントのアニマルシルエットがかわいい
  • カラーもかわいい
  • ベルトの型押しがおしゃれ

デザイン重視で探している人におすすめのカラビナウォッチです。

他のに比べるとちょっと高いですが、ベルトの型押しや文字盤のシルエット等とってもおしゃれなデザインが楽しめる時計です。

しーずー

お散歩用というよりは日常使いかな?犬のデザインもかわいいし他の動物もかわいいね!

楽天のこちらのショップさんは他にもアニマルデザインやおしゃれかわいい時計がありました。かわいいデザインを探している人におすすめです!

おすすめの腕時計

今回はお散歩に最適な薄型で軽量な腕時計のご紹介です。

チープカシオ MQ-71-2B 海外モデル ブルー(小さめモデル)

型番サイズ
MQ-71-2B約 高さ38×幅34.9×厚み7.8mm
おすすめポイント
  • 薄型軽量で動作の邪魔になりにくい
  • 多少ぶつけても大丈夫な耐久性
  • 生活防水なのでさっと洗える
  • 時間が見やすい
  • 価格が安い

こちらは女性がつけても大き過ぎない小さめサイズです。

薄型軽量なので作業する時に邪魔になりません。

私もこちらを使っていますが、文字もはっきりとしていて見やすく使いやすいと思います。

チープカシオ MW-240-2B 海外モデル ブルー(大きめモデル)

型番サイズ
MW-240-2B約 高さ48×幅43.6×厚み10.3mm

こちらは同じデザインの大きめサイズです。

文字盤が大きくなるのでより見やすいと思います。ただ商品写真にあるように女性が付けると結構大きいです。

腕に対して余り大きいと邪魔なので、ご自分に合いそうな方で選んでみてください。

しば

同じチプカシでも厚みがあるタイプはかっこいいけど、散歩中はちょっと邪魔になるので薄型がおすすめです!

おすすめの温湿度計

特に暑い季節は持っておきたい温湿度計をご紹介します。

熱中症対策にも◎温度計付き&自分で電池交換可能なキーホルダータイプの時計

おすすめポイント
  • バンド付きで取り付けやすい
  • 見やすい文字盤
  • 温度と湿度と時間が同時に見れる
  • 小型で邪魔にならない

熱中症対策に便利な温湿度計です。

文字盤を切り替えなくても「温度、湿度、時間」が一度に見れるのは便利ですね。時計はちょっと文字が小さいので、どちらかというと温度、湿度がメインです。

時計は電池交換が自分でできないものもあるので、自分で電池交換できるのは結構嬉しいです。

こちらも購入しました!

最初に購入したカラビナウォッチが電池切れしたのを機に「電池が自分で交換できて、温湿度も把握できる」ものが欲しくてこちらを購入しました。

個人的にデザインと見やすさは前回購入したカラビナ時計の方が好みでしたが、電池交換できるのと温湿度計は便利だなと思います。

現在私が購入したタイプは販売していないので、同じメーカーの似た商品に変更しました。以前の商品は時計と温湿度計は別表示でした。

100円ショップでもお散歩向きの時計はある?

現在は腕時計しか売ってないみたい

私が今回確認したのはダイソーとキャン★ドゥです。

ダイソーで以前見た時は「ハンキングウォッチ」という名前で吊り下げられるタイプの時計も売っていたのですが、現在は見つけられませんでした(2025年3月現在)

現在は100円ショップで販売している時計は置時計か腕時計になるようです。

100円ショップの腕時計は安いけど防水が無かったり機能性は△

安いので100円ショップの腕時計でもいいのですが、薄いタイプは生活防水が無かったり、厚みがあったりとちょっと個人的には余りおすすめでは無いです。

価格も100円では無く300円以上するようなので、長く使うものですしもうちょっと頑張って使い勝手の良いチプカシやカラビナウォッチの方がおすすめです。

まとめ

犬のお散歩中に便利なアイテムをまとめました。

時計はさっと見れると安心してお散歩できるのでおすすめです。

夏場は特にいつもと同じコースでも時間経過に注意しておくと、うっかり長時間歩いていて熱中症に…なんて事態にならずに済みます。

しば

仲良しの犬友さんとつい話し込んでいつのまにかこんな時間に…なんてこともあるかもしれません

温湿度計があると更に熱中症対策に良いと思います。

目次