ドア付きペットゲートで部屋を仕切ってペットスペースを作ったよ

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

ちょっと広めな愛犬のお部屋スペースを作りたい

室内で犬を飼う時にまず考えるのがわんちゃんのお部屋スペース。

お部屋全部を使う場合はいいのですが、そうじゃない場合に「どうやってスペース作ろう?」と私のように悩んでいる飼い主さんもいるかなと思って、我が家の「犬部屋」についてまとめました。

どのくらいの広さが必要?

飼うわんちゃんの大きさによっても選択肢が大きく変わってきますが我が家の場合で書いてみます。

我が家の場合は中型犬(10kg以上15kg以下予想)だったのでトイレスペース(ケージ)と寝床(クレート)は別で置けるスペースが必要でした。

わんちゃん部屋として一部屋は使えなかったので(遊ぶ時は出していますが)通常は部屋を仕切って、トイレなどを設置しても、ある程度の広さがあって中でくつろげるようにペットサークル、もしくはペットゲートで、部屋を仕切ることを検討しました。

どんなペットゲート(ペットサークル)が必要?条件は?

ペットゲート(ペットサークル)は価格差はありますが、条件によっては高額になってしまうものもあるので、買った後に「これじゃなかった・・・」と後悔しないためにも、まずは飼い主さんが考える「譲れない条件」を書き出してから探すと良いと思います。

条件の内容は飼い主さん的なものもあると思いますが、わんちゃんの体格や、性格、運動能力に関する部分が大きいと思います。

あとはお部屋の構造(仕切る長さや取り付ける柱、壁の材質など)によっても取り付けられるものが変わってきそうです。

何を重視する?倒れない安定感?飛び越えない高さ?拡張性を重視?

選択するポイントは?
  • カバーする広さ(拡張性)
  • 高さ
  • 頑丈さ
  • 安定感
  • 価格
  • デザイン性
  • 出入りがしやすい

上記のポイントで気になる部分や、譲れないポイントを書き出してから商品探しをするといいかなと思います。

活動的で、体格もある子の場合は、ジャンプして飛び越えない高さが欲しいとか、お部屋の中に溶け込めるデザインがいいとか、飼い主さんが出入りしやすい(お世話しやすい)タイプのものとか色々条件があると思います。

正直条件の内容によっては、全てが理想的に揃うものというのはちょっと難しい場合もあります。ですが、できるだけ希望に近いものを選ぶためには前もってしっかり検討してから探した方がいいでしょう。

ペットゲートの種類はどれがいい?

ペットゲートといってもハイタイプ、ロウタイプとあります。

サークルの場合はペットゲートよりも作りが簡易で、設置や拡張が楽なものが多い反面、強度は少し心配がある物などそれぞれ特徴があります。

今回我が家で重視したのは下記のポイントでした。

ちなみに、購入時はまだ子犬だったので運動量の部分はおおよそで考えていました。大きくなって問題がありそうだったら諦めて購入しなおす予定でした。

  • 犬がある程度噛んでも大丈夫な強度
  • 犬が突進してもすぐに倒れない
  • 犬が簡単に飛び越えない程度の高さがある
  • 人間の出入り(通行)がしやすい扉がある

こちらの条件についてそれぞれ調べた内容をまとめました。

悩み① 子犬のなんでもカミカミ期。ある程度耐えられそうな素材

子犬時代は特に何でもかんでもカミカミしますよね。

おもちゃのボールも、柱も、ちょっとでっぱてたりするとマットとかもなんでもバリバリ・・・ペットシーツとかもバリバリ、口が届くところはとにかく何でもバリバリ(涙)

もちろんダメなところはダメとしつけしていくことは必要ですが、すぐにしつけがうまく行くとも限りませんし、なかなかなおらない子もいます。

なので、まずはある程度は噛んでしまっても簡単には「壊れない・壊れにくい・噛みにくい・噛まなそう」な素材、ということで検討してみました。

木製よりも、頑丈な布系のものとか、ワイヤー系なら多分カミカミしても耐えられそうかな?木製とか頑丈そうだけど、喜んでかじりそう・・・(^^;)

そうなると人間の赤ちゃん用のベビーゲートとかだと木製素材とか頑丈そうなんだけど、ちょっと今回は条件に合わないかなと。

我が家では、小さい頃イタズラが酷い時はカミカミ対策のスプレーなんかも使っていました

個人的におすすめなカミカミ対策アイテム

舐めると苦い!苦み成分を使った天然素材の噛み癖を防止するスプレー

参考までに実際我が家で使っていたものを載せています。

うちの子にはそこそこ効き目がありましたが、苦味が気にならない子だった場合は効果が無いかも?

注意点としては、吹き付けてから余り長時間は効果が続かないので、最初の頃はちょっとマメにスプレーしていました。

一度にたくさんつけるとびちゃびちゃになるので、量より、使用する間隔かなと思います。

この場所はいつも苦い!と思ってもらえたらちょっとカミカミがマシになります(代わりに他の場所を噛む場合もあるので、カミカミが続くうちは油断はできませんが・・・)

悩み② やんちゃ盛りの子犬の突進。耐えられる強度と、安定感

意外とネックとなったのが倒れない安定感のあるものというところ。

部屋を仕切るための柵として使うのに、意外と安定感がなさそうなものが多いのでちょっと不思議に思いました。ですが室内犬となると圧倒的に小型犬が多いのと、中型犬以上はもう部屋中走り回ってる子が多いのかな?と思うと納得なのかも?(夏場の気温上昇で最近では中型犬以上も室内飼いは多そうですが)

価格で探すとまず、パネルやワイヤーなど骨組みがちょっと心もとない、細いものが多い感じです。サークルの場合はうちの犬には広さもちょっと狭いかな?というものをよく見つけました。

値段的にはお手頃でいいのですが、我が家のわんこは柴犬(標準サイズ予定)なので、小さな小型犬であれば大丈夫そうでも、多分ちょっと大きくなったら子犬時代でも速攻で倒壊しそうな気がします。せめて子犬時代は耐えられるものが欲しいかな・・・(涙)

なのでまずはこの条件に合いそうなもので探すと、かなり選択肢が狭まりました。

強度を求めると、ローコスト帯だとちょっと難しそう。

お悩み③ 元気盛りのジャンプ力が不安。ある程度の高さが欲しい。

子犬とはいえ運動量は結構なもの。
我が家の子犬くんは人が横に座ると膝の上に「ぴょん」と乗ってきます。かわいい!(*ノωノ) (※親ばか)

でもそのジャンプ力がどんどん伸びたら・・・柴犬って意外とジャンプするんだなとちょっと心配に。初代くんはあんまりジャンプしなかったから、必要な時だけワイヤーネットを結束バンドで繋いで済ませていたんだけども(そしてよく倒されていた・・・)

正直絶対大丈夫な高さのものを探すのは難しいかもですが、ある程度の高さがあるもので探すことにしました。

お悩み④ 出入りする時に柵を倒さないように出入りがしやすいもの。

これはお悩みというより飼い主的な希望でした。

ペットスペース内に出入りする時に、またいで入るタイプだとどうしてもあまり高いものは買えない。またいで使うとうっかり足をひっかけて転んでしまったりする危険性もある。

かといって毎回入り口部分を外したりするのは結構不便・・・。

入口があるものでも、あんまり簡単に開くと、人だけじゃなくてワンちゃんも出てきちゃう。ということで、できたらちゃんとした扉付きがいいなぁと。

最終的に我が家で購入したものはこちらのペットゲート

以上4つの条件を満たした商品として選んだものがこちら。

ちなみに私が購入したものはLサイズですが、Mサイズもあるようです。

本来は「ペットゲート」として通路などをふさいだりと、狭い範囲で使用するものみたいですが、部屋の隅を壁からぐるっとペットスペースとして広めに囲う形で使用することにしてこちらを購入。

1個では囲いきれないので、2個買いました。一個は扉は使ってません。かなりの出費でした・・・

決め手としてはもちろん希望条件に合っていたから。

  • ポリプロピレン素材で丈夫そう
  • しっかりしたつくりで倒れにくそう
  • そこそこの高さがあった
  • 人の出入りがしやすい扉付き
  • 価格が高い
  • 丸洗いできない

せっかくなので使用後の感想も含めて一個づつ解説します。

ペットゲート おくだけ とおせんぼ ウォークスルー L」を使用してみた

頑丈なポリプロピレン素材と接続部分が頑丈

予想通りカミカミはしようとするのですが、ポリプロピレン(表面の布っぽいもの)の部分はあまり引っ張れないように、でっぱり部分をこんな感じでくっつけているのがいいのか、多少ガミガミしても今のところは無事です。

それと、写真で見た時にも思ったのですが、ジョイント部分の部品も思っていた以上にしっかりしています。
こちらも下の方の子犬が届くところをガミガミしたことがあるのですが、大丈夫でした。

真ん中の強化メッシュ部分が透けて見えているので、ワンちゃんの姿も外から見えて良い感じです(^^♪
こちらも「強化」とあるのである程度頑丈な素材なようです。

がっちりしたつくりと土台でワンちゃんの突撃にも負けない

全体的にしっかりしたつくりです。

骨組みもがっちりしていて、重量も私が思っていた以上にありました。

ジョイント部分(板と板を止めている部品)がネジみたいになっていて、緩めたり固定できたりするので向きを稼働させることもできますし、固定すると結構しっかり動きません。

ちなみにネジ(?)は特に工具とかは使わず、手で回しています。

端の部分を稼働できるおかげで、設置したいスペースに合わせてある程度調整できるのが結構優秀。

将来的には部屋をこれで間仕切って使いたいなと思っているので、可動性がありつつ頑丈なこれなら成犬になっても使えそうかなと(願望)思っています。

高さはもうちょっとほしいとこだけど・・・及第点

正直これでも高い方かなと。ジャンプしたらもしかすると行けちゃうかもしれないけど、それを言ったらきりがない(笑)

こういうペットサークルやペットゲートだとそこまで高さがないし、余り高いと今度はバランス的にも不安定になりそうなのでここがいいところかなぁという感じです。

ドッグラン用のフェンスは確か高さも有りそうだったのですが、土に刺して止めるタイプなので、こちらはさすがに室内では設置できそうにありません。

我が家は高さより重さ重視!

後日さらに増設のために購入した「おくだけとうせんぼ スマートワイド」は更に低いので、びくびくでしたが、幸い飛び越えようとしないので大丈夫そうでした。

うちの子は飛び越さないけど、隙間を探して脱走しようとする派でした・・・重さが無いと扉を押しのけて隙間作っちゃうし・・・

ストッパーと、片開き設定可能な扉付き

人が通れるストッパー付きの扉が便利。

入る方向だけに開くようにストッパーパーツを起こしてあげると、ワンちゃん側からは押しても開かないので、脱走防止にできます。

構造的には単にパーツで止めているだけですが、これが意外とありがたい。

押したら簡単に開く扉なので、出入りするのは楽なのですが、その分軽い力でも開いてしまうので両開きだとちょっと心配でした。

片開きにしてあげることで、わんちゃんが扉にアタックしても開かないので安心です。

ただ・・・さすがに見慣れてきたのか鼻で器用に内側に開けようとするので、最近は更に上にストッパー(スライド部分が動かないように)をかけて使用していますが(;^_^A

ペットガードで残念だったことは?

安価なものと比べ、2万円以上(Lサイズの場合)と価格が高い

安価なものに比べて、写真で比較してもわかるくらいにはつくりがしっかりしているので、構造上これはもうしょうがないのかなとはお思います。

ただ問題点としては「お試しで買ってみよう」と思うにはちょっと高いんですよね。

造りはしっかりはしていますが、わんちゃんによっては突破されるかもしれないし、ガミガミに耐えられるという保証はないし、価格通りの効果が期待できるかわからない。

なので、なかなか決心しずらいところがあります(私も悩みました)

せめて現物が見れればいいのですが、私の住まいのホームセンターとかペットショップでは見つけられなかったので実際使うまでドキドキでした(^o^;

現物が見たい人に朗報!ショールームがあるらしい

こちらの商品についてはホームセンターやペットショップには置いていないようでしたが、メーカーのショールームがあるそうです。

メーカーのショールームがあるらしいので気になる方はメーカーサイト(日本育児)ショールームご確認ください(2024/3/25確認の情報では「大阪」「東京」のみとなっています)

サイトに注意事項がありますので、詳細はそちらをご確認ください。

私は地方なので行けませんが・・・

丸洗いは不可。汚れたら拭きましょう。

ゲートが大きくて、分解しても丸洗いはできません。これもメリット部分を考えれば仕方ないことかなと。

汚れたら水を絞った雑巾などで拭いてきれいにしましょう。

劣化や汚れの蓄積具合については、まだ設置からそんなに立っていないのでわかりませんが、約二ヵ月使ってみて今のところは問題なさそうです。

使用していての注意点・気になったところ

  • 設置する場合や調整の時には、ネジの閉め忘れにご注意
  • 生地部分が飛び出ていると引っ張ってかむので、しっかり止める
  • ゲートなので囲うような使い方は出来ない

角度を変えた後などに接合部分の金具のネジをしっかり止めておかないと、ゆるんでしまって愛犬が無理やり押し開けて脱走する事件がありました。

特に端っこの部分はしっかり止めましょう。

同じようなことですが、ビニール地の端もしっかりくっつけて飛び出さないように注意しましょう。

「飛び出している布=ぴらぴらしたおもちゃ」な、子犬ちゃんにガジガジされますので・・・。

長さが短かったので追加で買った扉なしの「スマートワイド」

居間を仕切って使おうとしていたのですが、まだ小さいのと、イタズラ盛りで隅っこの壁なんかをガリガリするので、ちょっと周りも囲いたいなと。

そうすると元々がゲートなので囲うのにはもちろん長さが足りず、更に追加でゲートを購入して一回り小さいスペースにして使っています。

ペットサークルのような使用方法を求めるならちょっと高くついてしまいそうです。

因みに追加したのは扉無しのこちらのゲートです。高さが低いのが難点ですが、「小型犬の扉無しゲートが欲しい」や「テレビ前だけの簡易ゲートが欲しい」で良いならこちらも良さそうです。

同じシリーズなので価格はこちらも高いですが・・・。

まとめ

結果として私は購入して満足でした。

注意点部分をしっかりやっておくと、今のところは必要十分な商品だと思います。

これから成長していくとまた色々問題は出るかもしれませんが、それまでに何とかイタズラ等を改善して対処したいところ。がんばります・・・!(^o^)丿

価格が高いので、正直購入まで結構悩みましたが「中途半端なものを買って買いなおす位なら・・・」と思い切って買いました!結果的に無駄な買い物をせずに済んだかなと思っています。

ただ、こちらの商品に関わらず、できたら現物を見てから買いたいところですよね。

購入前にはまず面倒でもホームセンターやペットショップに足を運んでみることをお勧めします。こちらの商品みたいに、お店に無い時はもう腹をくくるしかないですが・・・(´・ω・)

※2022年追記:我が家の近くのお店でこちらのペットゲート売っていたとの目撃証言がありました(身内情報ですが)もしかしたら今なら取り扱いあるお店増えてるのかも?

今回は我が家で使用しているペットゲートをご紹介しました。
もしお探しの希望に近いものであれば参考にしてください(^^♪

目次