好みの手拭いでかわいいくオシャレにネッククールで熱中症対策!
犬用の冷感グッズとして、保冷材を首に巻くタイプの冷感グッズがあります。
ただ、保冷材は犬に良くない成分が入っている(入っていないものもある)ので、我が家では保冷材ではなく氷を入れたネッククーラーを自作して使っています。
好みの柄が選べるので、市販のものより好みにアレンジがきくのもおすすめポイントです!
自作「氷水を入れた手拭いネッククーラー」の作り方
和柄など柄もかわいい手拭いネッククーラーの作り方です。
準備するもの
- ジップロック(水漏れしないジッパー付きの袋)
- 水
- 氷
- 手拭い
準備するものはこれだけです。
ただのビニール袋でもできますが、薄い素材だと水が染みてしまうし、すぐに溶けてぬるくなるのでジップロックを使うとちょっといい感じになります。
手拭いはバンダナとかでも大丈夫です。中に水入りジップロックを入れるのでちゃんと結べる長さがあれば大丈夫です。
手拭いなら何でもいいので好みのかわいい柄のものが選べるのも良いところです。
作成手順
特に決まった量はありませんが、入れ過ぎると巻いた時に邪魔になるのと、こぼれる可能性が増すので、少なめがいいと思います。
氷は5~8個くらいで、普通に冷蔵庫付属の製氷皿で作ったものを使っています。
多分大きめの方が溶けにくいとは思いますが、入れにくく(巻きにくく)ならない程度がいいと思います。
水は無くてもある程度は冷たいみたいです。
入れ過ぎると重くなるので、負担にならない程度に調整してね。
この時点ではジップロックの蓋は少し開けた状態にして、できるだけ空気を抜きましょう。
手巻き寿司みたいにぐいぐいすると、氷にあたって破ける可能性もあるので、ほどほどの力で巻きましょう。
少し開けてある口の部分から空気を逃がしつつ筒状に丸めます。
しっかりと閉じないと水漏れしてしまうので注意です。
両端に余裕がないとわんちゃんの首に巻けないので、真ん中へんにくるように巻きます。
後でバンダナのように首に結ぶので特に両端を結んだりする必要はありません。
バンダナを結んであげる要領で、きつくならない程度に(多少隙間があっても大丈夫)結びます。
あんまりにもゆるゆるだとジップロックが動くので、わんちゃんの様子見ながら丁度良い感じに結んであげます。
きつ過ぎるのはダメだけど、余り緩いとバンダナが動いて首元が気になるかもしれないので、様子見て調整してあげてね。
作成のポイント
- 水漏れしないように水や氷を入れ過ぎないようにする
- ジップロックをしっかり閉じること
- 毛の薄い子は冷やしすぎに注意
中身が氷なので、舐めても平気だと思いますが、水漏れして体がぐしょぐしょになると良くないのでジップロックの袋の蓋はしっかり閉じましょう。
手拭いじゃなくてもいいのですが、余り厚手の生地のものだとせっかくの涼しさが半減してしまうので、個人的には通気性も良さそうな手拭いはお勧めです。
手拭い製なので、生地が薄い為毛の薄い子の場合は氷が直に肌にあたって冷やし過ぎになるかもしれません。
冷えすぎも良くないので、毛の薄い子の場合は氷部分の手拭いを二重巻きにするとか、負担にならないように注意してあげてください。
ちなみに我が家で使用している手ぬぐいはこちらのお店のものです
意外とかわいい好みの柄の手拭いってないんですよね。
こちらは和柄で種類もあってかわいいし、中型犬のうちの子には長さもちょうどよいです。
生地も結構しっかりしていて好みでした。
柴犬なので(?)なんとなく和柄が欲しくて、さらに唐草模様のかわいいのが欲しかった(笑)めっちゃかわいいですよ!うちの子かわいい!(親ばか)
今は2種類持っていますが、お値段もお手頃価格ですし洗い替え用に増やしたいかなと思っています。氷入れないでただオシャレとして巻いてもかわいいのでおすすめです♪
市販でもバンダナタイプのかわいい冷感グッズ売ってます
「毎回こんな面倒なことしたくないー!」という方には、冷蔵庫で保冷剤を冷やして簡単に装着できるタイプのワンちゃん向け冷感グッズも販売されていますのでご紹介します。
また保冷剤を使用しない、接触冷感タイプのバンダナタイプもあります。
保冷材の中でも凍らないタイプには「エチレングリコール」という犬に良くない成分が入っているものがあります。
できるだけエチレングリコールが入っていないものを選択するのをお勧めします。
ただそれでも、やはり食べるものではないので噛み癖があって保冷剤を壊してしまいそうな子にはあまりお勧めできません。
オリジナルの安全性の高い保冷剤を使用しているネッククーラー
IDOG&ICAT デザインもクールでおしゃれなネッククーラー
落ち着いたクールなデザインでどんな子にもかっこよく似合いそうです。
使用されているオリジナルの保冷材は、成分から形状まで安全性や使用感にまでこだわった商品。
ネッククーラーの本体部分もしっかりした作りで頑丈そうなので、保冷剤をしっかりガードしてくれそう。
すず工房 バックルで簡単装着!デザインもかわいいバンダナタイプのネッククーラー
バンダナタイプですが、こちらはバックルで簡単に取り付けできるのが魅力。
誤って舐めてしまっても大丈夫なオリジナル保冷材付きです。
柄もおしゃれで種類豊富なので迷っちゃいますね。
下町ペット用品店 和柄やチェック柄など可愛い柄のネッククーラー
かわいいデザインの保冷剤を収納するタイプのネッククーラーです。
オリジナルの保冷材は誤ってわんちゃんが口にしても無害なものということで販売されているので、市販の保冷材を使うよりは安心だと思います。
冷感生地を使用したバンダナタイプのネッククーラー
水につけて絞るだけのバンダナタイプのネッククーラー
お値段もお手頃な、水にぬらして絞って巻くだけで準備完了なお手軽ネッククーラーです。
保冷剤タイプよりは冷却効果は弱いかもしれませんが軽いのと、誤飲の心配がないのが魅力ですね。
MANDARINE BROTHERS 濡らすだけで接触冷感素材のネッククーラー
こちらは接触冷感タイプのネッククーラーです。
保冷材も収納可能ですが、オリジナル保冷材等は無いので使いたい場合は別途用意する必要があります。
個人的にはせっかく接触冷感タイプなので、保冷剤なしで使うのがおすすめです。
まとめ
自作といっても保冷剤部分をジップロップ氷にするだけですが、氷水を使用しているのでじかに氷を当てるより冷えすぎないし、うちの愛犬には気に入ってもらえています。
氷と水なので成分的には何も危なくないと思いますが、個人でやっているものなので、お試しされる場合はくれぐれも安全に注意してくださいね。
他にも手軽で安心に暑さ対策できるものがあれば随時紹介していきたいと思います。